充実感を得る喜び
山登りの醍醐味は、1日を歩き終えた時の満足感。高尾山でもヒマラヤでも、どんな天候でも、自分の足で1日を完結させた時の充実感はひとしおです。多少の辛さは山頂の喜びを倍増させ、道端の花に気持ちが和みます。私は1人でも多くの方と「充実感を得る喜び」を共有したいと考えています。そのために、4つのコンセプトを大切にしています。
4つのガイドコンセプト 「より高く」「より遠く」「より深く」「より『らしく』」
「より高く」
今年の夏はいよいよ富士山へ挑戦したい。まずは高尾山から始めて徐々にステップアップしたい。山の高さは不変ですが、「高さ」の捉え方は人それぞれです。大切にしているのは、自分なりの「高さ」を設定し、そこに挑戦すること。より高い山を目指すことで、より充実感が得られます。一歩一歩進めば必ず山頂へ立てます。
「より遠く」
山を越えたら山また山。幾重にも連なる山を歩きつなげる「縦走」「ロングトレイル」は、壮大な自然にどっぷり浸かる自分と向き合う旅です。最終日、最後の山頂から振り返れば、ちっぽけな自分に大きな自信が生まれ、この上ない充実感で満たされます。最短2日間、最長10日間。「より遠く」を目指しましょう。
「より深く」
山登りは無限の楽しみと可能性が拡がっています。地図とコンパスで道なき道へ。天気が崩れる時に登りに行き、地球を取り巻く大気の流れと天気の変化を感じ取る。氷河期の生き残りである、高山植物を求める山旅。テントを背負って、時折ツェルトでビバークしてしまおう。「より深く」山を知り、あなたの山登りに深みを出しませんか。
「より『らしく』」
月2回日帰りで山に通う人。山登りがキッカケで田舎暮らしを始める人。薪ストーブを導入し、森林環境保全の一助を担う人。山登りを通して、「より『自分らしい』」自然との距離感を見つけてみませんか。あなたの暮らしの一部に自然との関わりを。それが地球環境への関心を高め、持続的に山登りを楽しむことに繋がります。
※すべての登山は気象や健康判断など、安全最優先で進めて参ります。
※岩登り、沢登りへ挑戦したい方は山岳ガイドの仲間を紹介致します。